旅日記 板橋区にあるスパディオは同区にあるさやの湯よりもおすすめな理由 2019年7月18日 こんにちはあしゅまろです。 天然温泉に浸かると日頃の疲れがリフレッシュできますよね。 今日ご紹介するのは東京都板橋区にある という温泉施設です。 あしゅまろは休日になるとファミレスで朝食を済ませてから都内にある天然温泉へ一番風呂を目指して行くのが日課なのですが以前は同区にある という温泉に行っていました。 おすすめの朝...あしゅまろ
旅日記 2020!ココスの朝食バイキングはまずい?口コミや実際の料理など 2019年7月17日 こんにちはあしゅまろです。 ココスの朝食バイキング気になっていますね? 正直に言うと、、、 値段の割には満足できます。 値段や実際の写真などとあわせて紹介していきましょう。 現在コロナウイルスの影響で、東京、埼玉、千葉、神奈川の店舗では営業していないようです。随時公式サイトをチェックするといいでしょう。ココスの公式サイ...あしゅまろ
旅日記 しながわ水族館を攻略。日曜日の混雑回避方法は? 2019年7月10日 こんにちはあしゅまろです。 突然ですが水族館と言えばしながわ水族館ですよね。 ちゅんまろ 、、、!? 今回は品川水族館を思う存分楽しむための攻略方法をお伝えしたいと思います(^^♪ ちなみに品川区には水族館が二つあるのでアクアパーク品川と間違えないようにしましょう!! 料金は? 人件費、餌代、光熱費、水道代などを考えた...あしゅまろ
フルーツ フルーツ狩りを100パーセント楽しむための持ち物 2019年7月3日 こんにちはあしゅまろです。 イチゴ狩りに始まり、サクランボ、モモ、ブドウなどなど フルーツ狩りってとてもわくわくしますよね(^^♪ 老若男女多くの人たちが楽しめるのも魅力の一つですね。 そんなフルーツ狩りを100パーセント、、、いや、楽しむための持ち物を紹介していきましょう(^^♪ 健康保険証 やに登らなければならない...あしゅまろ
旅日記 春は都市農業公園でのんびりお散歩!桜やチューリップが素敵だった。 2019年4月23日 こんにちはあしゅまろです。 先日、東京都足立区にある に行ってきました! 都市農業公園では、約50種類290本の桜や3万5千球のチューリップが楽しめます。 ソメイヨシノは葉桜となっていますが、都市農業公園では遅咲きの桜が今、見頃となっています。 あしゅまろ 写真や感想などを中心に紹介していくよ! チューリップ!! 園内...あしゅまろ
旅日記 【桜】としまえんのお花見宴会プランの混雑や予約などその他もろもろまとめてみた 2019年4月21日 こんにちはあしゅまろです。 としまえんのお花見宴会プランに行って来ました!! あしゅまろ 豊島園のお花見宴会プランについてや、感想や写真などを中心に紹介していくよ。 としまえんお花見宴会プランとは? 東京都練馬区にあるとしまえん。 プールや遊園地のイメージを思い浮かべる人が多いと思いますが、実は季節ごとのイベントなどを...あしゅまろ
旅日記 【桜】千鳥ヶ淵緑道の混雑は半蔵門ルートで回避せよ【花見】 2019年4月17日 こんにちはあしゅまろです。 東京では各地で花見の名所がありますが、今回千代田区にある千鳥ヶ淵緑道へ桜を見に行って来ました!! ピーク時の混雑回避などを重点的に紹介していきましょう!! ちゅんまろもう見頃終わってんだろあしゅまろき、きみは初登場のちゅんまろくんだね!!ちょっと口は悪いけど見た目がキュートな所がチャームポイ...あしゅまろ
旅日記 【デカ盛り】えぞ松のホイコーローが暴力的な男飯だった。 2019年4月1日 こんにちはあしゅまろです。 突然ですがあなたはホイコーローは好きですか? あしゅまろは以前ホイコーローと言うものがいまいちよくわかっていなかったのですが、あるお店をきっかけにホイコーローにはまってしまいました。 以来、色々なお店でホイコーローを食べるのですがそのホイコーローを超える物は未だに出会っていません。 今日はそ...あしゅまろ
旅日記 【赤羽】ラクレットラクレットは平日でも予約必須だった! 2019年4月1日 こんにちはあしゅまろです。 先日赤羽にあるラクレットが食べれるお店「ラクレットラクレット」行って来ました!! ラクレットって何?と言う方は以下のページから。 ラクレットチーズは臭い!?ラクレットのあれこれ。 今回はそんな素敵なお店「ラクレットラクレット」を紹介していきましょう!! 平日でもかなりの混雑 平日だから余裕で...あしゅまろ
旅日記 【神楽坂】1日400食のチャーハンが出る龍朋(りゅうほう)に行ってきた! 2019年3月28日 こんにちはあしゅまろです。 あなたはチャーハン好きですか? もちろん好きですよね(^^♪ チャーハンが嫌いな人なんて見たことありませんもん( *´艸`) 中華料理ですが、日本人のソウルフードと言っても過言ではないですよね。(笑) そんなチャーハン好きなあしゅまろが今回紹介するのは、神楽坂にある龍朋(りゅうほう)というお...あしゅまろ