
こんにちはあしゅまろです。
今回、スクールゾーンなどの時間による通行禁止のルールについて疑問に思ったことがあるので調べてみました。
スクールゾーンの中へ、時間前に入り、通行禁止中の時間帯にそこから出る
という行為は違法でしょうか。それとも違法ではないでしょうか。
あなたも考えてみましょう。
見たい項目をタップするんだよ!
考えられるケース
もし、この行為がOKならば問題ないですが、ダメとなると問題が出てきそうなので2つ例をあげてみました。
1.自宅がスクールゾーンの中にある
もし車で通勤や通学があった場合その時間に出れないのは少し不便ですよね。
2.数分前に入り、出るころには通行禁止の時間帯だった
これで捕まったらかわいそうですもんね。
と、このような問題が出ましたね。
これもふまえて考えてみましょう。
警察に確認してみた
知恵袋などで調べてみると問題ないとの回答がいくつかありましたが、確認してみないとわからないので警視庁に問い合わせてみました。
すると
「お調べしますので、折り返ししてもいいですか?」
とのこと。
当たり前と言えば当たり前ですが警察官も細かい交通ルールを常に把握しているわけではないようですね。
すると数分後電話がかかってきました。
警察の回答は?
「通行禁止の時間帯は車がその場所を走ることはだめです。
との回答でした。
という事は例であげた、数分前に入り、出るころには通行禁止の時間帯だったというのは違反になるということです。
もし自宅や会社がスクールゾーン内にあった場合は申請すれば通行許可証が下りることもあるそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
もしスクールゾーンなどを通ることがあればそこを抜ける時間も考慮して通らないといけないということですね。
以上あしゅまろでした。