
こんにちはあしゅまろです。
みなさん千葉県にある亀山湖はご存知でしょうか。
実はこの亀山湖、関東一紅葉が遅くまで見れる場所として有名だそうで毎年多くの観光客が訪れます。
時期としては11月の20日頃から12月の10日が見頃のようです。
たしかに関東ではもう冬に入るというのに紅葉が見れるなんて素敵ですよね。
見たい項目をタップするんだよ!
実際に亀山湖に行ってみた
どうですか?
正直微妙ですよね(´・ω・`)
これが例年の写真だそうです。
見比べるとやっぱり微妙(笑)
観光案内の人が言っていたのですが、今が一番見頃であとは落葉するだけだそうです。
写真を撮る場所や撮り方で綺麗な写真も多くありましたが、全体的に見ると華やかさに欠ける印象でした。
一昨日の亀山湖、紅葉がいい感じでした。 pic.twitter.com/dJ6f7H0G5j
— アングリングバス編集部 (@AnglingBASS) 2017年12月3日
#亀山湖
遊覧ボートからの紅葉#紅葉クルーズ#千葉県 https://t.co/cvvGiC8FIG pic.twitter.com/EDR6Tgjvy8— mimi39 (@mimi39kk) 2018年12月2日
亀山湖の紅葉クルーズ
亀山湖周辺にはいくつかのボート屋さんがあり、亀山湖をボートで散策できるプランがありました。
あしゅまろは亀山湖にある、トキタボートさんにお邪魔してスワンボート一台をレンタルして自由に動き回りましたが、時間が合えば紅葉クルーズがおすすめだと思います。
リンク載せときますね。
ていうか、スワンボートで足パンパンになりました(笑)
電動ボートもあるようなのでそちらをおすすめします(笑)
ボートは釣りの邪魔にならないようにしよう
ボート屋のお兄さんに、「釣り客の人はスワンボートとか近寄ると嫌がらないですか?」
と聞いたら
「めっちゃ嫌がると思います」
って言ってました(笑)
なので釣り客優先とまでは言いませんが配慮してあげるといいと思います(^^♪
亀山温泉
近くに、亀山温泉と言う温泉がありました。
日帰りだと一人1000円で貸しハンドタオル100円貸しバスタオル300円でした。
露天風呂もないし、タオル代まで入れると少し高い気もしますが気持ちいお風呂でした。
リンク張っておきますね。
亀山湖のよかったところ
アクセスがいい
東京の人限定になりますが、東京からのアクセスが非常にいいです。
アクアラインを使って約1時間で着くと書いてありますね。
あしゅまろはあちこち寄ったので実際どれくらいかかるのかは分かりませんが、混んでなければ東京からどんなにかかっても2時間程度ではないかと思います。
人がそんなに多くない
日曜日で人は多くいましたが、近隣の渋滞もなく、温泉もすんなり入れました。
まだ穴場スポットなのかもしれませんね。
行きたい人は今がチャンスかも!!
亀山湖まとめ
あしゅまろは綺麗な紅葉を見るために来年もまた挑戦したいと思います。
ちなみに近隣に養老渓谷というところがあって、そこで滝めぐりもしてきたのですが、ちょっと疲れた(スワンボートのせい)ので、またの機会に書きますね。
書いたのでよかったら見てね(^^♪
養老渓谷の滝巡りに行って来ました!2018
グーグル画像検索亀山湖 紅葉
以上あしゅまろでした。