
こんにちはあしゅまろです。
最近コンビニでおにぎりを後ろから取る人が気になるあしゅまろです。
みなさんはどうでしょうか。
後ろから取ったりしていませんか?
もちろん、コンビニのおにぎりを後ろから取っちゃだめというルールはないけれど、マナー的にどうなのかなと思いました。
見たい項目をタップするんだよ!
おにぎりを後ろから取るツイートまとめ
こんなツイートを見つけました。
そう言えば、昨日コンビニに行ったら、朝食用のおにぎりを求めていると思われる親子連れが居たんだが、レジで会計する段階になって午前3時に賞味期限切れになるおにぎりを、期限の長いものに交換しろって喚いてて、お前賞味期限が4時間程度過ぎたくらいで死ぬのかよって後ろに並びながら思ってた文字数
— たかどん (@_takadon) 2018年10月19日
いつも仕事してて思うこと。
おにぎりとかサンドイッチとかお弁当とかまぁ、消費期限短いから仕方ないのもわかるけどさ……すぐ食べるから買いに来たんでしょ?何でわざわざ後ろから手を伸ばして買うの?それやられると廃棄増えるしほんと困るんですけど?ガサゴソやられるのほんとむかつく!— 巻島れんげ/ 毎日コンビニ夜勤中♪ (@sorakararenge_m) 2018年10月17日
好きな女性のタイプはコンビニでおにぎりを後ろから取っていかない人です。よろしくお願いします。
— ろーぜん。 (@RosenLaurant) 2018年3月18日
どうですか?
先ほども言いましたが後ろから取ってはいけないというルールはありませんが、やはりその行為を見て不快になる人もいるという事が分かりますね。
まとめ
実際、コンビニのおにぎりを後ろから取る人は多くいると思います。
その行為を見ても何とも思わない人もいますが、お店にも迷惑かける可能性もあるし見ている人を不快な気持ちにさせることも少なからずあるという事を気にしてみるといいかもしれませんね。
コンビニのおにぎりって、、、美味しいよね(^^♪