
こんにちはあしゅまろです。
みなさん突然ですがホンビノス貝って知っていますか?
ハマグリに似ていて大きいもので10センチ以上のものもざらにあるこのホンビノス貝。
食べても、弾力があり、うま味が口に広がり幸せな気分になります。
千葉県のブランド水産品に認定されているようで、いまや有名になりつつあるホンビノスなのですね。
千葉県ではホンビノス狩りが盛ん
ホンビノスの名産地千葉ではホンビノス狩りが各地で行われているようです。
ホンビノス狩りが正規で行われているわけではないようなのですが、決して密漁ではないなので怪我や食中毒は自己責任という事です。
それなのに多くの人がホンビノス狩りに夢中になっているようです。
ちなみにあしゅまろもその一人(笑)
2018年船橋三番瀬海岸のホンビノス狩り徹底ガイド!!道具やホンビノスの知識までご紹介。
以前ホンビノス狩りに行った時の事を記事にしているので興味のある方はこちらからどうぞ。
ネットでも買えるようなので、興味のある方は一度味わってみてはいかがでしょうか。
あしゅまろはとったホンビノスを仲間と一緒にバーベキューしながら酒蒸しにしました。
出汁がでてすごくおいしかったですよ(^^♪