
こんにちは、あしゅまろです。
猫にとって最高の遊び道具猫じゃらし。
今回は猫じゃらしの名前や雑学について書いていきましょう!!
見たい項目をタップするんだよ!
猫じゃらしの本名はエノコログサという
そうそうエノコログサ!!
言われてみればピンとくる人も多いのではないでしょうか。
ちなみに漢字で書くと
狗尾草と書きます。
狗尾とは犬のしっぽという意味で見た目通りの名前を付けられてしまったんですね。
エノコログサは食べれる!?
なんとこの<エノコログサ食べれるんだそうです。
飢饉の際には食べていたとされているらしいですし、食べてみた。的な事を書いているブログも多々あるんですよね。
しかも、意外に美味しいらしいです。
だからと言っておいしい食べ物があるこの時代に食べる人はよほどの物好きだとは思いますが、、、。
食べる場合は自己責任でお願いします。
秋の花粉の原因にもなっている
じつはこのエノコログサですが、秋花粉の原因の一つとされています。
「猫の遊び道具のために持って帰ろう!!」
なんて思い持ち帰って遊ぶと大変な目に合うかもしれません。
まとめ
毛虫みたいだけどよくみるとかわいいエノコログサ。
今度見つけたときは「エノちゃん」と親しみを込めて呼んであげましょう。

ちゅんまろ
なんで?

あしゅまろ
いや、だから親しみを込めて、、、。
以上あしゅまろでした!!